Voice 留学体験談
勉強も遊びも満喫。初海外がハワイで良かった!
Y.Oさん
PROFILE
ご職業 | 高校生 |
---|---|
国・都市 | アメリカ合衆国、ホノルル |
期間 | 2週間(2021年7月) |
学校 | セントラル パシフィック カレッジ |
参加プラン | アメリカ(ハワイ)英語研修ホームステイ |
マルタに行けない⁉急遽、ハワイに変更
海外や英語に興味があり、「一度、海外に行ってみたい!」とずっと思っていました。お母さんは行きたがらないし、高校生1人じゃいけないし…と思った時に、同じ年代の子と一緒に参加できるマルタ短期留学のプランを見つけました。コロナ禍で選択肢は少なく、夏休みの期間に行けて、入国後の隔離がないのがマルタでした。
ところが!
7月上旬にマルタの入国規制があり、留学生はワクチン接種証明書がないと入国できなくなってしまいました。実質行けなくなってしまったのですが、夏の留学を諦めるという選択肢はありませんでした。ISS留学ライフの担当の方に調べてもらい、アメリカのロサンゼルスやサンディエゴも検討しましたが空きがなく…結果、空きがあって現地での隔離もない、ハワイに行くことになりました🌴
ハワイ出発の日は夏休み時期だったこともあり、コロナ禍ではありますが、空港も機内も結構混んでいました。ハワイに到着し、入国審査での質問やPCR検査陰性証明の提出もスムーズでした。
このハワイ留学が私の初海外です。帰国した今、振り返ると「ハワイに行って良かった!」と思います💛ただ、ESTAを取得したり、PCR検査の予約をし直したりと準備はけっこうバタバタでした(笑)
出発前に準備しておいて良かったこと
マスターカードを作って行って良かったです。 やはり用意したお金だけでは足りなくて、日本から入金ができて、助かりました。ホストファミリーへのお土産は、歌舞伎のスプーン・フォーク、扇子、コップなどを持っていきました。
事前のオリエンテーションで、洗濯が1週間に1度と聞いていたので1週間分の着替えを持参しました。 お金は小分けにして持っていき、鍵付きの小さいカバンを用意しました。 日本で普段飲んでいるような薬も持っていきました。空港で1人でチェックインできるか、ホームステイ先から1人での学校へ行けるかなど不安はありました。
語学学校はコミュニケーション重視
学校初日にクラス分けのテストがありました。学校全体としては日本人が多かったのですが、私のクラスは1番上のレベルだったこともあり、欧米人が多く、日本人は私を入れて2人だけでした。日本人が少ないので、英語だけで会話をしたことで、しっかり勉強できたと思います!驚いたのは「欧米からの留学生は思ったことを発言する」ということ。特に指名されていなくても、思いついたらみんなどんどん発言するので圧倒されました。他の国の留学生に負けじと私も頑張りました!
知っている単語を駆使して何とか英語を話すことはできるのですが、相手が私の知らない単語を言ったりすると分からなくて大変でした。2人1組になってディベートなどをすることが多く、コミュニケーション重視の授業でした。ディベートのテーマは、「学歴社会についてどう考えるか」「兄弟はいるほうが良いか」など結構難しいテーマもありました。また、クラスにはお子さんと一緒に親子留学で来ている人もたくさんいました。私が一番年下でした。
友達作りには苦労せず、自然とクラスメイトと仲良くなることができました✨ペアでのディスカッションやワークが多かったので、自然と雑談などもするようになりました。ドラマや映画の話などは国籍問わず、共通の話題でした。今振り返ると何を話したか覚えていないくらい(笑)、日常的に雑談をしていました。
コロナ禍でも最高に楽しめたハワイ
2週間、放課後は毎日のようにハワイを満喫しまくりました🌴💕毎日ビーチへ行ったり、ダイヤモンドへッドへ登ったり、ショッピングしたり…と本当に楽しかったです。 全ての景色が最高で日本では味わえない感覚でした。
ビーチでサーフィンやSUP(スタンドアップパドル)も楽しみました。
ダイヤモンドヘッドには2回も上りました。
特に大人数(10人くらい)で遊ぶ時もありました。本当に楽しかったです。近くの現地の高校生と仲良くなって、一緒にスケボーをしたりもしました😀
まるで自分の家のように過ごせたホームステイ
ホストファミリーは、ホストマザー、ホストファザー、そして犬がいる家庭でした。朝食はそれぞれでしたが、夕食の時に色々と話しをしてコミュニケーションを取りました。とても優しいファミリーで「自由に過ごしてね」と言ってくれ、何も気を遣うことなく過ごしました。 洗濯物も毎日OKでしたし、キッチンも自由に使ってOK、「食べ物は好きなように食べていいよ」とまるで自分の家と同じように過ごせました。 ファミリーとどこか出掛けるとかはなく、やりたいように過ごしてくださいと言った感じでした。 部屋も広かったですし、部屋にトイレやバスルームがあったので時間に関係なく自由に入れて良かったです。
5歳くらいの孫がたまに遊びに来ていたのですが、よく話すマシンガントークの子だったので(笑)、英語の勉強になりました。小さな子は簡単な単語で喋ってくれるので、英語が聞けるようになった気がしています。
ハワイの外食も楽しみました
ハワイに到着し、学校が始まるまでの3日間は友達もいないので少し寂しく感じました。また、私はハワイの食事が全体的に合わなかったです。初日にホストファミリー宅でパパイヤが出たのですが、すごく苦手でした(笑)それ以外もお肉など合わない料理がいくつかあったので、早い段階でファミリーに伝えました。そのおかげで、キッチンを自由に使って、好きに食べていいよと言ってもらえました。
また、たまには家で食べずに外食をするようにもしていました。以下は、友だちと食事に行った時の写真です💕(全体的に物価は高いですが、私は外食が多く1食1000円以上かかってしまいました)
学校&ホノルルの街中のコロナ対策
コロナで感染の不安はありましたが、今しか出来ないことなので感染対策をしっかりして留学中も過ごしました。
学校のコロナ対策はきちんとしていました。授業を担当している先生のうち1人は、「口元が見えたほうが発音がわかるので、マスクを外す」と言って外していましたが、その代わり授業前後の消毒などはしっかり行ってくれました。ホノルルの街を歩いていても、ほとんどの人がマスクをしていました。ただ、ビーチなどは例外です。
「ハワイでワクチンを打ちますか?」とホストファミリーから提案がありました。海外でのワクチン接種がどうなのか、1人で判断ができなかったので「日本へ帰国してからにします」と伝え、断りました。
お母様より
コロナ禍で留学に行かせるということに多少の不安はありましたが、日本も感染者が増えていて、海外もさほど変わらない状況だったので、どちらにいても変わらないと思い決断しました。最初に決めていたマルタも、ハワイも感染者数が少なかったのも大きな理由の1つです。今回のハワイ短期留学はすごく楽しめたようなので、コロナが落ち着いて選択肢が多くなったら、またどこか別の国にも留学させてあげたいと思います。