Voice 留学体験談
もっと話せるようになりたい!
稲垣 玲奈さん
PROFILE
ご職業 | 社会人 看護師 |
---|---|
国・都市 | マルタ、スウィイ |
期間 | 2週間(2020年1月) |
学校 | リンク スクールオブイングリッシュ |
参加プラン | 落ち着いた雰囲気の中で学びたい方にオススメ!マルタ・スウィイ英語研修寮滞在 |
出発前
ISSのスタッフさんに言われたようにウルトラライトダウンを持っていけば良かったと後悔しました。洗濯ネットは持参してすごく役にたちました!お土産は、使い捨てのホットアイマスク、梅味のポテトチップス、りんごののど飴にしました。

多国籍な環境
私のクラスは15人中2人が日本人で、それ以外はコロンビア、中国、タイ、ブラジルからの留学生がいました。授業の内容は主にディスカッションで、放課後は寮で友だちとお茶しながら話していました!週末はマルタの観光地に出かけました。滞在していた学生寮は高級住宅地にあり、治安も良く過ごしやすかったです。シェアメイトたちと自国のダンスを披露し合ったのが良い思い出です。日本人だからと舞妓の踊りを求められましたが、踊れないので申し訳なかったです(笑)

今後の目標
留学最終日付近に旅行をしました。旅の途中、自分の英語力が留学前に比べて身に付いていることを実感し嬉しく思ったことを覚えています。またルームメイトと話をしているときも、自分の伝えたいことが相手に伝わっていることが分かり、英語を話す楽しさを感じることができました。同時にもっと細かいニュアンスまで伝えられるようになりたいとも思いました。これからも引き続き勉強していきたいと思います。