【国内最大級】ISSの留学フェアについて徹底解説!

留学を考えているけど、何から始めればいいか分からない…。そんなときにおすすめなのが留学フェアに行くこと!その中でもISSの留学フェアは国内最大級の規模で、語学留学やワーキングホリデー、Co-op留学、高校・大学留学、ボランティア留学まで、幅広いプログラムについて一気に情報収集ができます。今回はそんなISSの留学フェアの魅力を詳しくご紹介します!
ISS留学ライフの留学フェアとは?

ISS留学フェアは、世界各国から約50の学校が集結する留学の一大イベントです!
- 海外の学校スタッフや現地サポートオフィスのスタッフと直接話せる
- 多彩なセミナーに参加できる
- 経験豊富な留学コンサルタントに個別相談ができる
留学に少しだけ興味がある方から、すでに留学が決まっている方まで、子どもから社会人まで幅広い層が楽しめるイベントです。入場は無料で予約制ですが、入退場自由なので気軽に参加できますよ。
ISSの留学フェアでできる3つのこと
ここからは、ISSの留学フェアで体験できる3つのポイントを詳しく解説します!
ポイント① 世界各国の学校スタッフと直接話せる!
ISSの留学フェアには世界中から約50の語学学校、専門学校、大学などが参加します。学校スタッフと直接話ができるので、ネットではわからない現地のリアルな情報をゲットできます。授業の内容や学校の雰囲気、現地の生活情報まで詳しく聞けるため、学校選びに迷っている方にはぴったりです!
ポイント② セミナーで最新の留学情報を手に入れよう!
ISS留学フェアでは、多彩なセミナーが開催されます。例えば、
- 初めての方向け「ゼロから留学セミナー」
- 中高生向けの「夏休み留学」や「高校・大学留学」セミナー
- 「ワーキングホリデー」「Co-op留学」などの専門的なセミナー
自分の目的や年齢に合ったセミナーに参加できるので、留学に必要な最新情報や知識を効率よく身に付けることができます。
ポイント③ 留学コンサルタントに個別相談できる!
留学を考えていると、悩みや不安はつきもの。ISS留学フェアでは、豊富な経験を持つ留学コンサルタントが丁寧に相談に応じてくれます。「漠然としている」「具体的な計画が立てられない」という方も、安心して相談できますよ。個別相談で、自分に最適な留学プランを見つけましょう!
▼詳しい情報や参加予約はこちらをチェック!

実際にISSの留学フェアに行ってみた!(体験レポート)
① まずは受付からスタート
コンサルタントが笑顔でお迎え!予約した際にメールで届いたQRコードを受付の端末にかざすだけでほぼ待ち時間なしで簡単に入場が完了。当日も予約は受け付けているけど、スムーズに入場するには事前予約がおすすめ!パンフレットをもらったらいざ、会場内へ!


② セミナーに参加して最新情報をゲット!
事前に予約していたセミナーに参加。大体一つ40~50分くらい。コンサルタントによる講義を中心に、ここでしか聞けない最新の留学情報を聞くことができました!今回は「Co-op留学・ワーキングホリデーセミナー」に参加。Co-op留学とワーキングホリデー…違いがイマイチよく分かってなかったんだけど、これを聞いてとてもわかりやすく理解できました。当日ゲリラ参加もできるけど、人気のセミナーは席が早めに埋まってしまうので、参加申し込みと併せて予め予約しておくのがベター。

③コンサルタントに相談してみた!
セミナーで話を聞くうちに、行きたい国ややりたいことが何となく見えてきたので、このあとどの学校の説明を聞いてみたらいいか、コンサルタントに相談しました!それ以外にも漠然とした留学費用の不安だったり、実際に渡航するまでにどんな準備が必要なのかとか、留学に関する色んな疑問もここでクリアになりました。相談時間は一人あたり約20分なので、聞きたいこと軽く整理してから相談したほうがスムーズかも!

④ 学校ブースで話を聞いてみた!
コンサルタントの相談ブースで自分にあった学校を提案してもらって、そのままその学校のブースに直行!具体的なプランの紹介や留学中の過ごし方など、現地の先生やスタッフさんのリアルな声を聞くことができました。候補の学校をいくつか出してもらって、はしごできるのもこのイベントの醍醐味。


④ サインラリーで特典もゲット♪
学校ブースを3つ周ったら留学に役立つ書籍を貰えました!こういう本を一つもってるとモチベーションキープできていいですよね。

感想:1日で留学への理解が深まった!
最初は留学に関する知識が乏しい状態で参加しましたが、セミナー、コンサルタントへの相談、学校ブースへの相談を通して、たった1日で留学の知識が見違えるほど増えました!本来であればこれを自力でやらなければならないところを、留学フェアの力を借りて1日で済ませられるのは、忙しい学生や社会人にとってとっても効率的な方法だと思いました。なにより実際に留学に行きたい人たちや現地の学校、最新の留学の情報に触れることで、留学に対するモチベーションがめっちゃあがりました!ちょっと興味があるかな~ってくらいの人でも、ここに来たら「あ~!留学行きたい!!」ってなること間違いなし!総じて大満足な1日でした!!
次回のISS留学フェアの開催情報
次回のISS留学フェアは以下の日程で開催予定です!
- 大阪:5月11日(日)グランフロント大阪 北館タワーB 10F
- 名古屋 :5/17(土)桑⼭ビル4F&8F
- 東京:5/18(日)新宿エルタワー30F
詳細・ご予約は以下のページをご覧ください!

まとめ
ISSの留学フェアは、学校探し・情報収集・コンサルタント相談まで1日でまとめてできる便利で充実したイベントです。ここだけの割引特典も用意されているので、留学に少しでも興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください。留学のイメージが具体的になり、一歩踏み出すきっかけになること間違いなしです!
留学フェアをより充実したものにするために、一度個別でカウンセリングを受けて頂くことをおすすめします。以下より無料で受け付けていますので、少しでも留学に興味がある方はお気軽にお越しください!