フィリピンに行ったら買って!留学のプロがおすすめするお土産15選

フィリピンに行ったら、現地でしか手に入らない素敵なお土産を見つけたいですよね。お土産選びは旅行や留学の楽しみの一つです。特にフィリピンには、魅力的でユニークなお土産がたくさんあります。今回は、フィリピンならではのお土産を人気編、女子に人気編、おもしろ編の3つに分けてご紹介します。これを読めば、何を買えば良いか迷わずに済みますよ!ぜひ参考にして、フィリピン旅行や留学をさらに楽しんでください。
定番編:フィリピンのお土産と言えばコレ!
フィリピンのお土産は、自然素材を使った手頃な価格の商品が多く、誰にでも喜ばれます。ここでは、フィリピンで人気のお土産をいくつかご紹介します。
アカシアの食器

マニラの定番土産。美しい木目と高い耐久性が特徴です。手作りの温かみが感じられる食器は、贈り物としても最適です。アカシアの木は丈夫で長持ちするため、日常使いにもぴったり。特にサラダボウルやカッティングボードなどが人気です。
ドライマンゴー

セブ島の定番土産。フィリピンのマンゴーは甘くて濃厚な味わいが特徴。ドライフルーツにすることで、その美味しさが凝縮されています。健康志向の方へのお土産としても喜ばれますし、小分けパックもあるのでバラマキ用にも便利です。
バナナチップス

セブ島のもう一つの定番土産。カリッとした食感と自然な甘さが楽しめます。手軽に食べられるので、おやつにぴったりです。特に、自然派のものは砂糖不使用で、素材そのままの味を楽しめるため、ヘルシー志向の方にもおすすめです。
ピーナッツキス

ボホール島で人気の、ピーナッツが練り込まれたクッキーです。甘さと香ばしさが絶妙で、一度食べたら止まらなくなります。ピクニックやアウトドアのお供にも最適で、家族や友人との楽しい時間を盛り上げてくれます。
カラマンシー

カラマンシーとはフィリピンの柑橘類で、爽やかな酸味が特徴。カラマンシージュースはフィリピンのスーパーなどでリーズナブルに購入できるので、お土産にもぴったりです。
ルアックコーヒー

ルアックコーヒーは、ジャコウネコが食べたコーヒーチェリーが排泄され、その豆を洗浄・焙煎して作られる希少なコーヒーです。フィリピンのルアックコーヒーは特有の風味と深い味わいで高く評価され、手間のかかる生産過程と環境保護の意識から高級品とされています。特別なお土産として、コーヒー通の方に喜ばれる一品です。
人気編:女子ウケ間違いなしはコレ!
フィリピンのコスメはオーガニック素材を使った商品が多く、南国ならではの香りを楽しめるのが魅力。ここでは、女子に人気のコスメやアクセサリーをご紹介します。
Human Nature

フィリピン発のオーガニックコスメブランド。自然派志向の方におすすめ。肌に優しい成分で作られており、香りも南国らしくて素敵です。特に、ボディローションやヘアケア製品が人気で、フィリピンの自然の恵みを感じられるアイテムばかりです。
Sunnies Face

フィリピン発の人気コスメブランド。トレンディなカラーと高い品質で、多くの女子大生に愛されています。特にリップスティックが大人気です。ナチュラルな発色で、どんなシーンにも使いやすいのが特徴です。
Happy Skin

こちらもフィリピン発のコスメブランド。可愛いパッケージと使いやすさが魅力。敏感肌の方にも安心して使えるアイテムが揃っています。ファンデーションやアイライナーなど、毎日のメイクが楽しくなる商品が豊富です。
パパイヤ石鹸

美白効果や肌のトーンアップに優れたパパイヤ石鹸。フィリピンでは、パパイヤの酵素が肌を優しく角質ケアしてくれると現地女性にも人気があります。特に「シルカ(Silka)」ブランドのパパイヤ石鹸は、その効果と手頃な価格で有名です。他にも様々なメーカーがパパイヤ石鹸を販売しており、香りや使用感を楽しむことができます。
ココナッツオイル

フィリピン産のココナッツオイルは、美容効果が高く、ヘアケアやスキンケアに最適です。保湿効果もあるので乾燥肌や髪のダメージケアにぴったり。フィリピンでは新鮮なココナッツから作られるため、品質も高く、自然の香りを楽しめます。フィリピンは世界有数のココナッツ生産国で、豊富に採れるため、質の高いココナッツオイルが手頃な価格で入手できます。
おもしろ編:お土産をネタにしたい人必見!
フィリピンには、隠れた名品とも言えるユニークなお土産がたくさんあります。手に取ると思わず笑顔になるようなアイテムで、話のネタになること間違いなしです!
ドリアンキャンディー

強烈な香りが特徴のドリアンを使ったキャンディー。勇気を出して挑戦してみては?ドリアンは「果物の王様」とも呼ばれ、その独特な風味は一度食べたら忘れられません。お土産としては、話題作りにぴったりです。
フィリピン伝統の竹製楽器

フィリピンの伝統的な竹製の楽器。音色がとても素朴で、異国の文化を感じられるアイテムです。バンブー楽器は手軽に演奏できるものも多く、お子さんへのお土産としても喜ばれます。
Jollibee グッズ

Jollibee はフィリピン最大のファーストフード店です。その人気は、まさにフィリピン版マクドナルドとも言えます。その看板キャラクターのジョリビーグッズはポップなデザインで、お土産にもピッタリです。特に子供たちに大人気のキャラクター「Jollibee」は、ぬいぐるみや文房具など、種類も豊富です。
マンゴーやココナッツを使ったワイン

フィリピン産のマンゴーやココナッツを原料に作られたワイン。マンゴーワインは甘くてフルーティーな味わいが特徴で、女性にも人気です。ココナッツワイン(トゥバ)は伝統的なフィリピンの飲み物で、独特の風味が楽しめます。お土産としても話題性抜群です。
まとめ
今回は、フィリピンでおすすめのお土産を人気編、女子に人気編、おもしろ編の3つに分けてご紹介しました。フィリピンのお土産は、自然素材を使ったものが多く、手頃な価格で買えるのが魅力です。特に、アカシアの食器やドライマンゴーは定番中の定番。女子に人気のコスメや、ネタ要素満載のおもしろい商品もチェックしてみてください。フィリピン旅行や留学の際には、素敵なお土産を見つけて、楽しい思い出を持ち帰ってくださいね!
留学ならISS留学ライフ。気軽にカウンセリングへお越しください
留学に少しでも興味のある方はISSへ。留学経験豊富なプロのコンサルタントが疑問や不安にお答えいたします。カウンセリングは無料なので、お気軽にご相談ください!
夜まで勉強!本気で英語と向き合うフィリピン(セブ島)英語研修セブ島を代表する名門のスパルタ校で勉強できるマンツーマンとグループレッスンでメリハリをつけて学ぶ夕食後のエッセイライティングで文章力をつける