【留学コンサルタントの留学体験談】一歩を踏み出す勇気(東京支店 入野)

ISS留学ライフの留学コンサルタントの「留学体験談」を紹介していきます。1人目は、東京支店の留学コンサルタント・入野のイギリス留学体験談です。
【出発時期】2016年10月出発(12週間)
【国・都市】イギリス・ボーンマス(Bournemouth)
【語学学校】ETC International College
留学のきっかけ
友達と海外旅行に行った際、現地の外国人と英語でコミュニケーションを取れたのが嬉しくて、「もっとたくさん話せるようになりたい」という気持ちに繋がりました。21歳の時に転職をし、今しか行けるタイミングがない!と思い、ずっと行きたかったけれど諦めていた留学を決意しました。決断してからはできるだけ早く行きたくて、準備を急ぎました。初めてのカウンセリングの日から、出発は1ヵ月後とかなり急ではありましたが、担当者の方には私の様々な要望に応えていただき、本当に感謝しています。好きな洋楽や映画俳優の出身地が偶然(?)イギリスであることが多く、イギリスに惹かれました。日本人が全くいない状況で日本語をなるべく話さない環境に行きたいというこだわりがあり、イギリスの中でも日本人が少なく、落ち着いた環境であるボーンマスを選びました。

留学生活
初日からホストマザーの英語が聞き取れなかったり、翌日は通学時のバスの降りる駅が分からなかったりとハプニングはたくさんありました。ですが、「ここでは誰にも頼れない!自力でどうにかするしかない!」と意気込んでいました。学校では積極的に友達をつくるよう心掛けました。学校の1日目から、ホームステイ先が近いクラスメートを見つけ、毎日一緒に登下校をしました。お互いの母国での出来事や、色んな話をして、分からない単語や言い回しがあるとその場で調べたりして、毎日少しずつ英語が上達していくのがわかりました。語学学校で出会った友達は年齢も国籍もバラバラで、先生も生徒もみんなそれぞれ個性が強く明るく、ヨーロッパからの留学生が大半を占めていました。学校が終わってからは、友だちと図書館で勉強し、その後カフェでお茶したり、ジムに行く子と買い物に行く子で分かれたり…毎日友達と過ごすのが本当に楽しかったです。帰国前日にはみんなが集まってくれて、メッセージカードをプレゼントされました。その時のことは特に鮮明に覚えていて、今でも思い出すと涙が出そうになります。授業ではディスカッションやペアになって意見を言う機会が多く、他にも発音矯正、ネイティブの言い回しやゲームを通じて学習したりと、様々な方法で勉強ができました。

大切なホストファミリー
ホームステイ先には他にも留学生が平均6人ほどいて、女子のみなので食事の時間もガールズトークをしたりバラエティ番組を観て笑いあったり、毎日夜ご飯の時間がとても楽しかったです。ホストマザーがとにかく優しく、私がイギリスのお金の数え方を理解するまで何度も説明してくれたり、体調不良で学校を休んだ日には、あったかい飲み物やお昼ご飯を出してくれたり、とても良くしてくれたので良い意味で驚きました。帰国日も最寄りのバス停まで車で送迎、見送りに来てくれ、いつでも帰って来ていいのよと言ってくれました。私にとって、とても居心地がよく大好きな場所となり、本当にお世話になったので、ホストマザーには必ずまた会いに行こうと誓いました。(実際、その後イギリスを訪れた時に会いにいきましたよ!)
留学を迷っている方へ
短期間ではありましたが、イギリス留学は自分で想像していたより遥かに思い出深く、視野が広がり、掛け替えのない経験になりました。留学を迷っている方には、ぜひ勇気を出して行ってもらいたいと思います。そして、この感動を味わってもらいたいです。私は延長を最後の最後まで考えるほど、貴重な経験になりました。積極的になればなるほど、充実した留学になるので、騙されたと思って(笑)踏み出してみてください!





留学コンサルタントとしてヒトコト!
留学後、東京支店にて留学コンサルタントとして働いています!
出発前の不安や楽しみな気持ち、毎日の授業や友人との関わり方、現地のホームステイ。留学されるお客様と同じ一連の流れを経験したからこそ、お客様の立場に立って考えられる、ということがそのまま仕事に活きていると思います。今まで自分とは関係のなかった国がずっと近くに感じられるようになったこと。それは留学で出会えた人たちのおかげであり、留学を経験して良かったと思える大きな理由です。2019年には、初めてアメリカツアーへの添乗も経験しました。

私が経験した留学の楽しさは勿論のこと、今まで担当させていただいた多くのお客様のエピソードを交えたお話ができます!皆様の「一歩を踏み出す勇気」のためのお手伝いをさせていただきます。お気軽にご相談くださいませ☆


\この留学コンサルタントに相談してみたい/